公開日: |最終更新日時:

商都交通株式会社

商都交通株式会社の求人情報と会社の評判について調べました。

ここがおすすめ!
特にいいと思った「商都交通株式会社」の求人ポイントBEST3

  1. 支度金最大28万円
  2. 家賃2.5万円の自社寮完備
  3. 勤務時間を選べる

商都交通株式会社の求人情報の概要

勤務形態

隔日勤務、昼日勤、夜日勤から選べます。

●[隔日勤務] 8:00~翌2:50
月12乗務(3勤務2休日・3勤務2休日・3勤務1休日の繰り返し)

●[昼日勤] 6:30~16:25
月24乗務(5勤務2休日・6勤務1休日の繰り返し)

●[夜日勤] 17:30~翌2:55
月24乗務(5勤務2休日・6勤務1休日の繰り返し)

未経験者の給与保証期間と保証期間中の給与金額

支度金最大28万円

2種免許取得時の負担は本人か会社か?

会社

祝い金またはそれに準ずるもの(入社準備金など)はあるか?

公式サイトに記載なし

研修内容、特徴

丁寧な研修あり

研修期間、および研修期間中の給与金額

研修中日給10,000円

求人情報に記載されている給与金額

月収30万円~45万円可能(基本給+歩合給+諸手当)

[平均月収]

隔日勤務:333,000円

昼日勤:274,000円

夜日勤:387,000円

賞与:年3回(賞与足切りあり)

商都交通株式会社の特徴

商都交通株式会社は1950年設立のタクシー会社です。入社した後には、家賃2.5万円で入居できる自社寮や支度金最大28万円、カーナビ搭載や配車システムなど、未経験からでも働きやすい制度が整っています。

さらに、勤務時間は隔日勤務、昼日勤、夜日勤から選べます。「稼ぎたいから勤務日数を増やしたい」、「子育てがあるから勤務時間を短くしたい」といった個別の相談にも対応可能となっています。

商都交通株式会社の口コミ・評判

会社の雰囲気についての口コミ・評判

  • 中小企業ですので、大手と比べてしまうとあまり福利厚生は充実してないかもしれませんね。ですが、自由な社風が働きやすい環境をつくっているので働きやすいです。
  • 女性であってもやる気があれば能力を発揮できる場所が整っています。男女を問わず先輩、上司を追い抜く気迫があれば出世できるので、やる気があれば稼げる職場です。
  • 歴史の長い会社ではありますが、その間に大きく変わったことはあまりないかと思います。きっとこれからも良い意味で、今までの通りの現状維持を続けてくれる会社だと思います。
  • 社歴は長く創業60年以上。創業者がアットホームな社風を理想としていたようで、社員同士が和気あいあいとした雰囲気の中働けています。
  • 女性社員の人数は少ないのですが、男性社員よりも感謝されることが多いように感じます。それと大手の企業のような福利厚生はありませんが、逆に個人能力主義なので、自由に能力を発揮できる環境が整っている会社です。
  • 基本的に休日はカレンダー通りではありますが、月の休日の数が同じならいつでも休める所がいいですね。基本的な出勤時刻は決まっていますが、拘束時間をまもれば出退勤は自由なところもありがたいです。

事業所の場所と各事業所の保有台数

グループ全体の所有台数合計

154台

事業所情報

  • 本社
    大阪府大阪市中央区瓦屋町3-4-19

商都交通株式会社の求人情報・評判のまとめ

商都交通株式会社は、口コミを見てみると創業から60年以上の長い歴史を持つ会社でありながら、アットホームで和気あいあいとした雰囲気を理想としている、現代の働き方にそった働きやすい環境が整っていそうです。給料や勤務体制などシステム面でも、社員の働き方をバックアップしてくれているタクシー会社だと言えるでしょう。

未経験者にも手厚いフォロー
大阪で評判の良い大手タクシー会社の求人3選
未来都
(旧:三菱タクシー)

未経験給与保証

12カ月

月額27万円

日勤夜勤で生活リズムを整え、安定して働ける!
大阪のめっちゃ
おもろい会社!

電話で求人の詳細について聞く

東京日本交通

未経験給与保証

6カ月

月額24-27万円

キッズタクシー、観光タクシー、ミニバンタクシー、
特化型タクシー
なんでもござれ!

電話で求人の詳細について聞く

未来都
(旧:三菱タクシー)

未経験給与保証

12カ月

月額27万円

日勤夜勤で生活リズムを整え、安定して働ける!
大阪のめっちゃ
おもろい会社!

電話で求人の詳細について聞く

国際興業大阪

未経験給与保証

6カ月(延長可)

月額22-26万円

大阪で初めてタクシー全車両禁煙にした会社。いまでは
オゾン脱臭・殺菌
する徹底ぶり

電話で求人の詳細について聞く

タクシー会社選びのポイント

【当サイトにおける大手タクシー会社とは?】
※当サイトではハイヤー・タクシー業界専門誌の交通現代社が刊行している「KANSAIタクシー名鑑2017(交通現代社編)」のグループ別保有車両台数ベスト20(大阪のみ)へ掲載されているものを「大手タクシー会社」としています。

タクシードライバーのイメージ

きっとあります、あなたにとって最高のタクシー会社が! 「たくさんある大阪のタクシー会社、どれも大差ないやろ?」 「未経験やけど、タクシー乗務員になってもホンマに稼げるようになるんか?」 「タクシー業界ようわからん。どうやって選んだらええの?」
これらの疑問に答えて、大阪の評判の良いタクシー会社と、選び方のポイントを紹介します。

詳細はこちら
【未経験者にやさしい】
稼げる!大阪のタクシー会社4選