公開日:
|更新日:
未来都
未来都(旧:三菱タクシー)の給与モデルと会社の評判について調べました。
ここがおすすめ!
特にいいと思った「未来都」の待遇ポイントBEST3
- 隔日勤務だけでなく、日勤と夜勤も選択できるため生活のリズムを整えやすい
- 歩合の詳細な説明を開示している。歩合率は業界でも高水準であり、さらにタクシー業界では珍しく事故の修理費、クレジットカード手数料など従業員負担金が一切無いため、歩合率以上の恩恵があり、従業員へのフォローが手厚い印象
- 同一法人での規模は大阪府内で最大手企業、60年の歴史があるため法人や個人の固定客のお客様が多いこと、世界的に有名なタクシーアプリUberと提携、ホテルとの専属契約など、稼ぎやすい環境が整っている
大阪で歩合・待遇の評判が良い
タクシー会社3選を見る
未来都の口コミ・評判
まずは転職にあたり未来都の研修制度や働きやすさなどの口コミを確認してきましょう
会社の雰囲気についての口コミ・評判
- 社員同士の仲が良いので出社する際、億劫な気持ちになることがありません。基本的には自由なので自由気ままに仕事に取り組めるという点ではストレスもなく、自分に合っていると感じています。
- 先輩に恵まれていると実感しています。良い先輩が多いからこそ自分も頑張ろうという気持ちになります。
- 自分の努力がしっかりと売り上げに繋がるのでやりがいを実感することが多いです。当初は「無口でも大丈夫かな」という不安が大きかったものの、次第にモチベーションも高まり、気付けばどうやってお客様とのコミュニケーションを楽しむかを考えている自分がいます。
- 自由な雰囲気ではありますが、自分の頑張りがしっかりと結果となって現れるシステムなのでやりがいはあります。それに、お客様から必要とされていることを実感できるので、お金だけではないやりがいもあるお仕事だと思っています。
- 会社の雰囲気がとてもいいです。乗務員同士、みんな仲良しです。そんな雰囲気がお客さんにも伝わるのか、「未来都のタクシーは気持ちがいい」と言われたり、「未来都のタクシーが来るまで待っていた」というお客さんを拾ったりすることもあります。
研修についての口コミ・評判
- とっても分かりやすい研修のおかげでタクシードライバーとしてのノウハウをしっかりと身に着けることができたなと実感しています。それに研修はただ単に会社の事情を押し付けるだけじゃなく、こちらのことも考えてくれているなと実感したので自分のペースで取り組めました。
- 研修は慣れないことがあったのも事実ですけど、研修を乗り越えたおかげでタクシードライバーとして一人前になることができたなと実感していますので、あの日々は決して無駄ではなかったと思っています。
- 研修は分からないことだらけでしたけど、先輩の優しさや経験談などのおかげで自分がこれから何をすべきなのかが明確でしたし、先輩のフォローのおかげで自分でもできるんだって自信に繋がりました。
- 先輩が一緒だったこともあってとっても心強かったです。今思えば分からないことだらけの自分をよくあそこまで辛抱強くフォローしてくれたなと思います。でも、そんな研修のおかげで先輩とも仲良くなれたのかなって。
- 研修はこれからタクシードライバーとして働くために必要なことをしっかりと教えてもらえました。あの研修のおかげで自分は一人前になれました。
- 右も左も分からない状態で飛び込んだ会社でしたが、丁寧な新人研修のおかげで、なんとか形にすることができました。デビューしたての頃は、道に出て困っていると先輩ドライバーが気にしてくれて、時間をかけて何でも教えてくれました。とても良い会社だと思います。
会社の特徴についての口コミ・評判
- やりがいがあります。自分が頑張った分、しっかりと数字に反映されるのは励みになりますよね。それもあって、自分でもいろんなことにチャレンジしたり、モチベーションも高まっているのかなって実感しています。
- 隔日勤務ではない分、生活のリズムを作りやすいです。タクシードライバーといえば隔日勤務が当たり前かもしれないですけど、基本的に日勤なので生活のリズムを整えやすいですし、予定も立てやすいんですよね。
- 基本的に自由ですよね。それは「何をやっても良い」ってことじゃなくて、ドライバーの自主性を尊重してくれているんです。だからこそ、自分なりに「もっとこうした方が良いのかな」と考えることができるし、それが売り上げに繋がるとよりやる気が出るんです。
- 転職した際には不安もありましたけど、働いているうちに気付けば不安が消えていました。そして今は、もっと頑張ろうっていう気持ちでいっぱいで、ホントに良い会社に転職できたなって思っています。
- お客さんとトラブルになったときでも、会社がすべて電話で対応してくれます。事故を起こしても、よほど悪質な事故でない限り会社が助けてくれます。カード手数料も会社負担。乗務員を守ってくれるタクシー会社だと思います。
未来都によく寄せられる質問
タクシードライバーは収入が不安定だと聞いたことがあります。子供もいるのですが、大丈夫でしょうか?
A.未来都の稼ぎ易さは業界随一なのでご安心ください。未来都は大手でありサービスの質が高いいことでも有名なため、ほぼ全ての一流ホテルでの待機が可能(未来都しか入れないホテルも有)であったり、有名企業からの依頼など豊富な法人顧客、さらに自社無線や世界的に有名なタクシーアプリUberによる配車を実施している為、安定した件数の予約があり収入の安定度は業界随一と評判です。平均すると50%以上が予約になることが多く、流し営業でお客様が見つからない時に大きな助けになっています
タクシーは事故が多いと聞きます。私に務まる仕事なのか不安です。
A.毎日の出発前に、責任者がドライバ-一人ひとりに対して安全運転の注意喚起を行います。乗務員が集合しての注意喚起の機会も設けています。また、万が一の事故に備え、車両にはドライブレコーダーを搭載しており、かつ事故の際の費用は全額会社が負担しています。
長時間労働で過労や睡眠不足になることはありませんか?
A.タクシー会社の労働時間は法律で定められています。当社は、この法律を厳格に遵守しています。また、有給休暇や振替休日の利用も会社として積極的に推奨しているため、プライベートの時間を充実させながら無理なく働くことができます。
未来都の給与モデルの概要
勤務形態
日勤夜勤制 実働7h/休憩2h 勤務時間例:6時~15時/昼勤 18時~翌3時/夜勤
※勤務開始時間相談ok(隔日勤務も選択可能です。)
未経験者の給与保証期間と保証期間中の給与金額
研修期間終了後から12か月間25万円
2種免許取得時の負担は本人か会社か?
会社
祝い金またはそれに準ずるもの(入社準備金など)はあるか?
10万円
研修内容、特徴
- 第二種運転免許の取得
- 教育センターでの研修(接客、心構え、メーター操作、料金収受その他)
- 先輩ドライバーとの同乗研修(助手席にて仕事を見学、接客、運転マナーなど教育センターで学んだ内容を再確認)
研修期間、および研修期間中の給与金額
日給1万円
給与金額
月給20~40万円
賞与年2回
支給実例(50万円×2回)
歩合情報(ほとんどの会社は開示していません。)
55~60%+従業員負担金一切無し(2021年3月現在)
会社の特徴
大阪最大級のタクシー会社
未来都グループが保有している車両台数は、合計で642台。大阪府内でも最大級のタクシー会社です。大手だからこそお客さん乗務員も安心。
自宅に近い場所で働ける
未来都の営業拠点は府内に10ヶ所。希望すれば、自宅から近い営業拠点を選んで働くことができます。
新たなタクシーサービスに挑戦
未来都という社名からも分かるとおり、常に未来を見て歩んでいる会社です。業界の常識にとらわれず、高品質なサービスの提供にこだわり続けます。
一流ホテルも選ぶクオリティ
サービスのクオリティが高いという理由から、一流ホテルや有名企業からの用命も安定的に入っています。
充実の研修制度
社内には研修センターを設置。運転技術はもとより、接客や営業方法など、さまざまなテーマでの研修を随時行っています。
リピーター多数
大阪で60年以上にわたって営業を続けている未来都。創業以来の歴史の中でリピーターのお客さんも多数生まれました。
乗務員同士の良好な関係
乗務員同士の仲が良いことも未来都の特色。ソフトボールやゴルフなどのクラブ活動も用意しています。
乗務員の80%が未経験スタート
未来都に入社する乗務員の80%は、未来都から乗務員をスタート。そのため入社直後からの研修も充実しています。
入社1年は固定給保証
入社後の給与への不安を解消するため、未来都では入社後1年間、夜勤は月額27万円、昼勤は月額25万円の固定給を保証しています。
トップ月収は50万円以上
未来都の乗務員のトップ月収は、実に50万円以上。乗務員全体の平均月収も30万円と、とても安定しています。
車両内設備が充実
未来都が持つ全車両に、無線機、バックセンサーそして2021年に最新のメーターや決済機を搭載。
カーナビ
ドライブレコーダーを搭載。未経験者でも安心して業務にあたることができるでしょう。
充実の配車サポート
月10万件を超える無線配車や、Uberからの配車が多数。安定的にお客さんを紹介することができます。
会社説明とカフェ面談について
タクシードライバーの仕事に関心のある方に向け、未来都では、随時会社説明会を行っています。土日はもとより平日も開催しているので、興味のある方は気軽に問い合わせてみましょう。
会社説明会では、未来都の仕事内容の説明のほか、気になることを何でも質問することができます。「未経験でも大丈夫?」「社内の雰囲気は?」「給料のシステムは?」等々、聞きにくい質問にも何でも率直に答えてくれるので、安心して参加してみましょう。
2021年の会社説明会は随時、各営業所で行っています。詳細は公式HPを確認してください。
カフェ面談とは
なお、会社説明会ではなく「もう少し気軽に話を聞いてみたい」という方に対して、未来都は喫茶店で担当者と気軽に話すことができる「カフェ面談」を実施しています。アルバイトの帰りや買い物ついでなど、どんなタイミングでも対応可能です。こちらも気軽に問い合わせてみましょう。
事業所の場所と各事業所の保有台数
グループ全体の所有台数合計
642台
事業所情報
- 門真(本社)営業所
大阪府門真市殿島町11-6号
30台
- 守口営業所
大阪府守口市寺方本通1-6-5
54台
- 放出営業所
大阪市城東区放出西2-11-32
69台
- 井高野営業所
大阪市東淀川区井高野2-5-15
45台
- 箕面営業所
大阪府箕面市西宿1-18-15
57台
- 茨木営業所
大阪府茨木市駅前2-7-26
42台
- 中津営業所
大阪市北区中津5丁目12-26
75台
- 鶴見営業所
大阪市鶴見区横堤3-6-51
70台
- 八尾営業所
大阪府八尾市安中町1丁目3-29
55台
- 堺営業所
大阪府堺市堺区海山町1-3
87台
未来都の求人や働き方についてのまとめ
未来都の公式HPで先輩たちの声を見てみるのも良いのですが、ぜひ、外部の書き込みサイトで乗務員たちの直の口コミを見てみてください。とても雰囲気が良い会社で、かつ乗務員思いの会社であることが十分に分かるでしょう。
中には「会社の配車連絡に任せているだけで、普通の流しよりも稼げる」との口コミもありました。
他社からの転職者や異業種からの転職者、また新卒者や女性にも、広くお勧めできるタクシー会社と言えます。
未経験者にも手厚いフォロー
大阪で評判の良い大手タクシー会社の求人3選
未来都
(旧:三菱タクシー)
日勤夜勤で生活リズムを整え、安定して働ける!
大阪のめっちゃ
おもろい会社!
東京日本交通
キッズタクシー、観光タクシー、ミニバンタクシー、
特化型タクシー
なんでもござれ!
国際興業大阪
未経験給与保証
6カ月(延長可)
月額22-26万円
大阪で初めてタクシー全車両禁煙にした会社。いまでは
オゾン脱臭・殺菌
する徹底ぶり
【当サイトにおける大手タクシー会社とは?】
※当サイトではハイヤー・タクシー業界専門誌の交通現代社が刊行している「KANSAIタクシー名鑑2017(交通現代社編)」のグループ別保有車両台数ベスト20(大阪のみ)へ掲載されているものを「大手タクシー会社」としています。