公開日: |更新日:
南タクシー株式会社の求人情報と会社の評判について調べました。
昼勤・夜勤から選択可能
研修期間中20日間手当支給
会社
公式サイトに記載なし
先輩が横に乗っての実地研修の他、接客や接遇のスキルアップのため接客マナー研修あり。
具体的には、大阪タクシーセンターで4日間の研修(タクシー営業に関わる法令、接客、実務、地理についての研修)を受けた後、学んだことを社内でさらに詳しく、講義形式で教えてくれます。研修が終わり、ある程度全体を把握できたら実地研修を行っていきます。
ちなみに、二種免許は提携の八戸の里ドライビングスクールに通学し、8日間の日程で取得。取得にかかる費用は会社負担です。
研修期間中20日まで手当支給。
金額については記載なし
歩合制
売上の60%~45%が給料。
売上が40万円を下回ると支給率が45%に近づく仕組み。
昭和35年設立の老舗のタクシー会社で、100名程の乗務員の方が在籍している南タクシー。 他社と比較しての特徴としては、日曜日と祝日が公休となっているところ。家族や友人・知人などと休みを合わせやすいことから、好評を得ているようです。稼ぎたい方は日曜日や祝日でも出社することが可能なので、社員の働き方を尊重した仕組みを整えています。
その他、料金メーターに最新の自動日報と呼ばれる装置を挿入しており、乗降地記入など面倒な業務が不要。乗務員アプリやキャッシュレス決済機も導入されており、効率的に働くことができます。
さらに、南タクシーは社内保育園を導入しており、その利用料は無料。一般の保育園であれば、所得によりますが月に2万円~7万円程度の保育料が掛かる中、無料で利用できるのは大きなメリットだといえるでしょう。お金の面だけでなく、時間的なロスも少なくできる点もポイントです。
46台(GPS無線装備25台・一般無線10台)
本社及び営業所
南タクシーは女性乗務員の採用に積極的で、もともと日曜日、祝日公休であるのに加え、勤務日数や時間について相談にのってくれるとのことです。
その他、社内保育園を無料で利用できるなど、子育て世代には嬉しい環境となっています。また、未経験からの入社を歓迎しており、8日間の二種免許取得費用は会社負担で、20日の研修期間中も会社から給料を受け取ることが可能です。
未経験給与保証
12カ月
月額27万円
日勤夜勤で生活リズムを整え、安定して働ける!
大阪のめっちゃ
おもろい会社!
未経験給与保証
6カ月
月額24-27万円
キッズタクシー、観光タクシー、ミニバンタクシー、
特化型タクシー
なんでもござれ!
未経験給与保証
12カ月
月額27万円
日勤夜勤で生活リズムを整え、安定して働ける!
大阪のめっちゃ
おもろい会社!
未経験給与保証
6カ月(延長可)
月額22-26万円
大阪で初めてタクシー全車両禁煙にした会社。いまでは
オゾン脱臭・殺菌
する徹底ぶり
【当サイトにおける大手タクシー会社とは?】
※当サイトではハイヤー・タクシー業界専門誌の交通現代社が刊行している「KANSAIタクシー名鑑2017(交通現代社編)」のグループ別保有車両台数ベスト20(大阪のみ)へ掲載されているものを「大手タクシー会社」としています。
きっとあります、あなたにとって最高のタクシー会社が!
「たくさんある大阪のタクシー会社、どれも大差ないやろ?」
「未経験やけど、タクシー乗務員になってもホンマに稼げるようになるんか?」
「タクシー業界ようわからん。どうやって選んだらええの?」
これらの疑問に答えて、大阪の評判の良いタクシー会社と、選び方のポイントを紹介します。